【温泉宿レポ】どこか懐かしさを感じる昭和レトロな宿|追分温泉【宮城県石巻市】

どうも、休みの日は無性に温泉にいきたくなるkiritan(@andes-life)です。

今回やってきたのは宮城県石巻市の山中にある『追分温泉』。
新鮮な海の幸が楽しめる料理と樹齢500年のカヤの木でつくられた浴槽が自慢の温泉宿で、のどかな雰囲気と木造校舎のような造りの外観からはどこか懐かしさを感じられます。

前から気になっていた温泉宿。
全国旅行支援を利用して1人/11,000円コースをsenaと2人で堪能してきた様子を紹介していきます。

目次

追分温泉|宮城県石巻市

基本情報

営業時間通年 ※定休日12月30日、31日
チェックイン15:00
チェックアウト10:00
標高64m(地理院地図)
住所〒986-0204
宮城県石巻市北上町女川大峯1
電話番号0226-67-3209
公式HPhttps://i-kanko.com/local_info/%E8%BF%BD%E5%88%86%E6%B8%A9%E6%B3%89/
駐車場50台
アメニティ歯ブラシ、フェイスタオル、シャンプー、リンス、石鹸、
ヘアドライヤー、浴衣・パジャマ、インターネット(Wi-Fi)あり
注意点・部屋タイプによっては室内にトイレ・洗面台がありません。
 共用部の設備を使用することになります。
・備え付けのバスタオル、カミソリはありません。各自忘れずに持参してください。
※2022年10月時点の情報

料金

お部屋+朝夕食+入湯料コミコミで、6,600~11,000円(税込み)までのプランがあります。
宿泊料金でのお部屋のグレードに違いはなく、料金によって夕食の内容が変化します。

また別途3,000円台でお子様用の料理を用意していただくこともできるみたいです。

予約方法

電話(TEL:0225-67-3209)とインターネットから予約可能です。

土日は埋まりやすいので早めに予約をとることをオススメします。

インターネットで予約できるのは11,000円(税込み)コースのみです。

アクセス方法

追分温泉は北上川から津山に抜ける峠道、県道64号線「北上津山線」にある温泉宿。

北上津山線は一般の人はほとんど利用しない道で、道幅は狭くカーブが多いです。
津山方面(北側)からと北上川方面(南側)の両方からアクセスできますが、北上川方面は車同士がすれ違えないほど狭いところがあるので大型車や運転に自信がない人は津山方面から来るといいですね。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次