【キャプテンスタッグ = ダサい】と思われてるのはナゼ??そんなイメージを覆すクールでカッコいいギア10選を紹介!

安くて初心者におすすめなギアを調べたらキャプテンスタッグと出てきました。でも口コミをみると「ダサい」といった声が多いです。本当にそうなのか教えてほしい。

キャプテンスタッグは、他メーカーと比べて低価格の商品がおおくコスパのいいブランドです。キャンプ好きであれば一度は目にしとことがあるのではないでしょうか。

しかし一部のキャンパーからは「ダサい」といった声を聞くこともしばしば。

そこで今回はキャプテンスタッグがダサいと言われる理由と、他ユーザーからの評価についてまとめました。

後半ではベテランキャンパー達も愛用するキャプテンスタッグのおすすめ商品と、筆者の購入体験談をもとに「本当にダサい」と感じた商品を紹介しています。

これからキャプテンスタッグ製品の購入を考えている方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。

目次

キャプテンスタッグはなぜダサいと言われるのか

ユーザーの声を調べたところ、以下の3つがありました。

  • 他メーカーと比べて安いから
  • ホームセンターなど何処でも売っているから
  • キャプテンスタッグのロゴが目立つから

他メーカーと比べて安いから

キャプテンスタッグの商品は、他のアウトドアメーカーと比べてかなり安いです。

例えば他メーカーだと15,000円くらいするような焚火台も、キャプテンスタッグであれば5,000円以下で買えてしまいます。

なにかと出費がかさむキャンパーにとってキャンプギアが安いに越したことはありません。しかし低価格なのが悪目立ちし、商品を購入し使ったわけでもないのに「安っぽい」と感じてしまいます。その結果「安い=ダサい」というイメージを持つ人が出てくるのでしょう。

キャンプは1つ1つのアイテムにブランドなどのこだわりを持つ方が多いです。そういった方は安い商品を毛嫌いする傾向があります。

ただし服と同じように、高ければいいというわけではありません。いかにお手頃な商品をうまく使いこなしてキャンプを満喫することが、1つの楽しみ方でもあるのではないでしょうか。

ホームセンターなど何処でも売っているから

キャップ用品といえば、キャンプ専門店やアウトドアショップで購入するのが一般的ですよね。

実はキャプテンスタッグの商品は、キャンプ用品の中では珍しく、ホームセンターや最近ではイオンでも販売されています。

いつでも何処でもみかける、このお手頃さから「ダサい」を感じる方がいるようです。

しかしこれは価格が安く、幅広いユーザーに人気のある商品ということなだけです。よって1ミリとも気にする必要はありません。

キャプテンスタッグのロゴが目立つから

キャプテンスタッグといえば鹿のマークが有名です。

キャプテンスタッグのスタッグとは牡鹿のことで、牡鹿のキャプテンという意味が込められています。ユーザーからは親しみを込めて鹿番長と呼ばれることも。

そんなキャプテンスタッグの商品には、鹿マークとは別に、でかでかと「CAPTAIN STAG」の文字ロゴが載っているときがあります。

スノーピークやコールマン、ロゴスなどの他メーカーと比べてもかなり大きく、主張の激しい「CAPTAIN STAG」のロゴがダサいと感じる方が多いようです。

こればかりは、これが社風なんだなって割り切るしかありません。
なかには「CAPTAIN STAG」のロゴが小さかったり薄かったりで目立ちにくい商品もあるので、次項でおすすめのギアを紹介していきます。

ダサくない!キャプテンスタッグのおすすめギア10選

ここからはキャプテンスタッグのおすすめギア10選を紹介します。

  • アルミロールテーブル
  • ステンレス焚き火テーブル
  • アウトドアロースタイルイージーチェア UC-1700
  • CS アルミ背付ベンチ
  • キャンプマット
  • バーベキューコンロ M-6500
  • 小型ガスバーナーコンロ M-7900
  • ラグナステンレスクッカー
  • ダブルステンレスボトル(1000ml)

①アルミロールテーブル

価格(税込み)1,975円(2023年4月25日時点)
レビュー数18,512件(2023年4月25日時点)
星の数4.4(2023年4月25日時点)
Amazonの商品情報

キャプテンスタッグといえばこれです。一番人気のあるアルミローテーブル。

キャンプアニメで有名な「ゆるキャン△」で登場し、Amazonのレビュー数・評価もかなり高い商品になりました。
アルミ製のテーブルは軽くて丈夫。熱した調理器具をそのまま置けるので使い勝手がいいです。

この値段と見た目からは、まったくダサさを感じない、何かと役に立つ定番ギアです!

アシクサ

キャンプを始めた当初から愛用している1軍のギアです。

②ステンレス焚火テーブル 

価格(税込み)1,845円(2023年4月25日時点)
レビュー数478件(2023年4月25日時点)
星の数4.4(2023年4月25日時点)
Amazonの商品情報

ステンレスを使用することで、前述のアルミテーブルより強度を増した焚火用テーブルです。

熱いものを天板に直接おけるので焚火まわりに最適。
スキレットやダッチオーブンなどの鋳鉄製の調理器具で料理したい方は1つ持っておくといいでしょう。

キャプテンスタッグ特有のダサさを感じさせない、シンプルでカッコいいギアです!

アウトドアロースタイルイージーチェア UC-1700

価格(税込み)3,080円(2023年4月25日時点)
レビュー数2,910件(2023年4月25日時点)
星の数4.0(2023年4月25日時点)
Amazonの商品情報

ロースタイルBBQ・キャンプに欠かせないのがローチェアです。

キャプテンスタッグのロースタイルイージーチェアは、横幅が広くゆったりとした座り心地でAmazonの使用レビューの評判が良いです。

キャンプでは座っている時間が圧倒的に長いので、座り心地がいいチェアを選ぶことはキャンプを楽しむうえでの大事なポイントです。

「CAPTAIN STAG」の文字ロゴも小さく、無難なカラーで他のギアと合わせやすいのが◎。この値段で収納袋もついているところが、さすがキャプテンスタッグです。ダサくもなく、筆者イチ押しの商品!

④CS アルミ背付ベンチ

価格(税込み)5,082円(2023年4月25日時点)
レビュー数363件(2023年4月25日時点)
星の数4.2(2023年4月25日時点)
Amazonの商品情報

意外と知らない人が多いこちらの商品、ユーザーからは「鹿ベンチ」と呼ばれるほど人気です。

人気の理由は何といってもその使いやすさ。

  • 座った時の安定感
  • 丈夫で軽量なアルミ製
  • 持ち運びやすい折り畳み式
  • 2人でゆったり座れる適度な座面
  • ロースタイルBBQ・キャンプにぴったり

発売されてからすでに10年も経過している大人気商品の「鹿ベンチ」ですが、よくみると「CAPTAIN STAG」の文字ロゴがでかでか載っていますね

ここでブラウザバックしそうになったあなた。

この商品には、別売りの着せ替え可能なシートカバーがあります。

汚しがちな座面を保護しつつ、「CAPTAIN STAG」のロゴが隠せる画期的な商品。
購入を考えている方は併せて検討してみてはいかがでしょうか。

⑤キャンプマット

価格(税込み)品切れ中(2023年4月25日時点)
レビュー数13,440件(2023年4月25日時点)
星の数4.3(2023年4月25日時点)
Amazonの商品情報

Amazonで「キャンプ マット」と検索するとキャプテンスタッグのマットが一番上に出てきます。

コスパの良さもさることながら、レビュー数がもっとも多く安心して購入できるのはキャプテンスタッグのマットではないでしょうか。

コット使わず地面で寝るときにはキャップ用マットは必須です。

これからキャンプを始める方はキャプテンスタッグのマットから使い始めるのもいいかもしれません!

アシクサ

2人用のダブルサイズもあるので使い勝手◎。

バーベキューコンロ M-6500

価格(税込み)3,636円(2023年4月25日時点)
レビュー数4,731件(2023年4月25日時点)
星の数4.5(2023年4月25日時点)
Amazonの商品情報

ソロ用のBBQグリルは他メーカーを紹介します、キャンプを大人数で行なう場合にはキャプテンスタッグのバーベキューコンロがおすすめです!

焼き面が大きいので、4~6人程度のキャンプでも問題なく活躍してくれます。
このスペックの割に収納時はかなりコンパクトになるので、持ち運びはラクラク。

Amazonのカテゴリ「キャンプ用グリル・焚き火台」部門で堂々のベストセラー1位の商品。
気になる「CAPTAIN STAG」のロゴも主張していないので、見た目がカッコいい!まったくダサくありません!

⑦小型ガスバーナーコンロ M-7900

価格(税込み)3,753円(2023年4月25日時点)
レビュー数2,179件(2023年4月25日時点)
星の数4.4(2023年4月25日時点)
Amazonの商品情報

キャプテンスタッグのシングルバーナーは拡張する五徳が4本あり、抜群の安定感を誇るのが特徴です。

収納時のコンパクトさに申し分がなく、持ち運びも楽々です。

他メーカーに比べて安価なのに機能面に差が無く、なにより一目でキャプテンスタッグの商品と悟られないのが最大のメリット。

ほぼ欠点がない商品なため、初めてOD缶を使うキャンプ初心者の方におすすめの商品です!

アシクサ

CB缶を使う方にはこちらの商品もあります!

ラグナステンレスクッカー

価格(税込み)3,080円(2023年4月25日時点)
レビュー数2,910件(2023年4月25日時点)
星の数4.0(2023年4月25日時点)
Amazonの商品情報

ステンレス製のフライパン、鍋(大)、鍋(小)の3種類が入ったクッカーセットです。

炒め料理、煮込み料理など様々なアウトドア料理に使えます。
またステンレスはとても頑丈な金属のため、焚火に突っ込んだり揚げ物などの高温調理もできます。

シンプルかつ武骨で見た目も申し分なし!スタッキングで収納力を底上げできる最強の調理器具です!

⑨スキレット(20cm)

価格(税込み)955円(2023年4月25日時点)
レビュー数3,080件(2023年4月25日時点)
星の数4.1(2023年4月25日時点)
Amazonの商品情報

キャンプでアヒージョやおしゃれな料理を作るときに使うスキレットです。
キャンパーなら持っておきたい定番ギアですよね。

キャプテンスタッグのスキレットは一般的なのと比べて底が深いので様々な料理に使えます。

他メーカーのスキレットと比べても性能にそこまで違いがなく、値段も圧倒的に安いのでおすすめです!

ダブルステンレスボトル(1000ml)

価格(税込み)2,446円(2023年4月25日時点)
レビュー数5,381件(2023年4月25日時点)
星の数4.4(2023年4月25日時点)
Amazonの商品情報

キャプテンスタッグのダブルステンレスボトルは名前の通り、真空二重構造になっています。
非常に高い保冷・保温能力があり6時間たってもほぼ変わらない状態を維持する性能があります。

サーモスや象印に比べると性能は劣るも、コストパフォーマンスにおいて、キャプテンスタッグは他メーターよりも非常に優れているといえます。

洗礼されたデザインでキャプテンスタッグ特有のダサさを感じさせない商品です!

これはやめとけ!ダサすぎるキャプテンスタッグギア

個人的にダサいと思ったキャプテンスタッグギアを2種類紹介します。

CSフォールディングベッド M-3465

筆者がおすすめしないギア1つ目はキャプテンスタッグのアウトドアベッドです。

見た目がダサい。安っぽいつくりでチープ感が否めません。

そして「CAPTAIN STAG」のロゴで安っぽさが一層際立ちます。(あくまで個人の感想)

展開式のベッドは組立不要なため、サッと使えて大変便利なのですが耐久性がよくないのが有名な話です。

長く使いたいなら私は断然、コットをおすすめします。

筆者の愛用しているTOMOUNTのコットは、キャプテンスタッグと同じ低価格帯ながらも、2段階の高さ調整ができる汎用性が高い商品です。

当ブログでも紹介しているので、気になった方は下記リンクからチェックしてみてください!

オイルランタン

筆者がおすすめしないギア2つ目はキャプテンスタッグのオイルランタンです。

キャプテンスタッグのランタンは、Amazonレビューでは★4.5のベストセラー1位に君臨している人気商品です。アンティーク調でおしゃれな色合いなため、テーブルの上に置くだけでサイトの雰囲気を底上げしてくれます。

しかし1つデメリットがあります。

それはガラス面に印字されたキャプテンスタッグのロゴ「鹿マーク」。

この鹿マークがランタンに火を灯したときに、ぼわっと浮かび上がります。(失笑)

せっかくおしゃれな見た目なのに、とても残念なポイントです。

アシクサ

あまりにもダサいので写真を撮るときはいつも裏面にしちゃってます。

同価格帯であればキャプテンスタッグではなく、VASTLANDのオイルランタンをおすすめしますね。

【まとめ】キャプテンスタッグには人気のカッコいいギアがある!

キャプテンスタッグがダサいと言われる理由と、ユーザーからの評価について解説しました。

キャプテンスタッグがダサいと言われる理由のうち2つは、「安さ」に起因するものでした。

お手頃価格なキャプテンスタッグ製品だからこそ試しやすいので、一度も購入したことがない方は、本記事を参考に試してみてはいかがでしょうか。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次